メジカルビュー社×医学書レビュー.comコラボ企画の5冊目は
『SKILL 一流の外科医が実践する修練の法則』
です!
が書評を書いてくださりました!
- どうすれば一流の外科医になれるか、といった思いを抱えながら日々の修練を積んでいる医師に対して、成功するための秘訣が詰まっている書
- 「素晴らしい本」でした。外科医としてさらなるスキルアップのために、やるべきことが明確になりました
だそうです!それでは書評をご覧ください!
書名
SKILL 一流の外科医が実践する修練の法則
レビュワープロフィール
外科・5年目
各項目評価(5点満点)
- お求めやすさ(価格)
★★★★☆ - よみやすさ
★★★★☆ - 使いやすさ
★★★★★ - オリジナリティ・独創性
★★★★★ - 満足度
★★★★★
どんな本?
どうすれば一流の外科医になれるか、といった思いを抱えながら日々の修練を積んでいる医師に対して、成功するための秘訣が詰まっている書である。
おすすめの読者層
外科系診療科に携わるすべての医師のみならず、研修医やこれから医師を志す医学生の背中を押してくれる作品である。
良い点
非常に読みやすいレイアウトとなっており、一章ずつ日々の臨床の合間に読み進めることができる。非常にパワフルな言葉が多く、毎日目を通すことでモチベーションアップにもつながる。
悪い点
特にありません。
レビュワープロフィール
小児外科・11年目
各項目評価(5点満点)
- お求めやすさ(価格)
★★★★★ - よみやすさ
★★★★★ - 使いやすさ
★★★★★ - オリジナリティ・独創性
★★★★☆ - 満足度
★★★★★
どんな本?
超一流の整形外科医であるクリストファー・アーマッド先生が、どのようにして超一流の外科医になったのか、実際の経験や具体的な例で示されている。手術に対する準備、術中、術後のマインドセットから実際の行動まで、学ぶことが凝縮されている。日々の自分の手術、患者さんに対する心構えを改めて見つめ直すきっかけになる。
おすすめの読者層
これから医師になる医学生から、研修医、外科医専攻医:この本を読み、行動することで成長速度が大きく変わる。
指導医:自分の手術に対する姿勢を正すきっかけになり、さらなるステップアップにつながる。また指導者としての心構えも記載されている。
良い点
- 一流の外科医が、成長するために実際に実践したことが具体的に書かれおり、イメージしやすい。
- マインドセットから具体的な方法まで記載されており、すぐに使える知識が盛りだくさん。
- 自分の行動と比べて、今のままで正しいこと、改めるべきことが明確になる。
悪い点
特にありません。「素晴らしい本」でした。外科医としてさらなるスキルアップのために、やるべきことが明確になりました。