書籍名
もう困らない! プライマリ・ケアでの女性の診かた
総合評価
★★★★★★★★☆☆
読み返し度
★★★★☆
参考書のレベル
標準編
使用した場面、役立ったエピソード
いつ:救急外来で若年女性患者や妊婦が来た時
どのように:若年女性、妊婦に特有の鑑別疾患を学べた
読者の感想
(2018年1月 記)
救急外来で、若い女性の腹痛の患者さんや腹痛の妊婦さんがきた時に、これまで勉強した鑑別疾患系参考書では婦人科疾患の勉強が甘かったことに気づいたので追加で読みました。
そもそも、若い女性の腹痛で挙げるべき卵巣出血やPIDなどの鑑別疾患がしっかり挙げられていなかったことがわかり、その鑑別疾患について勉強することが出来ました。
普通に内科当直や救急車対応するためには必須な分野だと思いますが、1年目に色々教えているとこの婦人科疾患はノーマークのことが多い範囲だと感じます。
勉強になるので読んでみてください。