書籍名
Dr.竜馬のやさしくわかる集中治療 循環・呼吸編
総合評価
★★★★★★★★☆☆
読み返し度
★★★★☆
参考書のレベル
入門編
使用した場面、役立ったエピソード
集中治療科を回っている時に、人工呼吸器を装着するタイミングや挿管・抜管、また鎮静・鎮痛に関して簡単に分かりやすく書かれている本はないかなと探していた時に当院の集中治療科の先生方が勧めてくださったので読み始めました。
生理学の観点から詳しく対話形式で説明されているのでとても分かりやすかったです。集中治療科でまず学ぶ最低限の内容が盛り込まれていたので、集中治療科の導入として一番最初に読むべき医学書なのかなと思いました。
読者の感想
対話形式で生理学を簡単に説明してくれており、図も使用しながら頭の中でイメージしやすくとても分かり易かったです。この医学書を読んでからだと難し目の医学書を読んでもある程度理解がスムーズかと思います。また、読み返したい一冊です。