集中治療・救急診療

“ICU実践ハンドブック” の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

ICU実践ハンドブック

created by Rinker
¥5,980 (2023/12/03 10:24:03時点 Amazon調べ-詳細)
4758106665

レビューした人

ぜん医つ先生(初期研修医2年目小児科志望)

 

総合評価

★★★★★★★★★★

 

読み返し度

★★★★☆

 

この参考書を読むタイミング

研修医1年目

 

この参考書を一文で表すなら

救急ICUローテで必携の一冊

 

読者の感想

集中治療領域はどうしてもとっつきづらい印象ですがこの本はよくまとまっていてそれでいて管理のイメージがしやすい内容になっています。救急科志望の2年目の先生が持ち歩いていたのを見て1年目の時に買いました。疾患の話だけでなく気管切開など手技に関しても書いてくれてるところも評価点です。

レビューした人

サイト運営の次郎作 

 

総合評価

★★★★★★★☆☆☆

 

読み返し度

★★☆☆☆

 

参考書のレベル

標準編

 

使用した場面、役立ったエピソード

どのように:病態やプロブレムで項目立てされており勉強がしやすい

 

読者の感想

薬の使い方や薬理からの説明が詳しく載っている「ICU/CCUの薬の考え方、使い方」に対して、この「ICU実践ハンドブック」には問題となる病態やプロブレムが項目立てされているので、こちらの方が使い勝手の良さや勉強のしやすさは上かもしれないです。
集中管理について僕が読んだ参考書の少なさからも推測できるように、この分野には個人的に苦手意識があるので、より詳しく知っている研修医に勉強法を聞くことが望ましいかもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメントを残す

*