内科

“ザ・マニュアル 心不全のセット検査”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

ザ・マニュアル 心不全のセット検査

created by Rinker
¥4,180 (2023/11/29 04:56:19時点 Amazon調べ-詳細)
4758314489

レビューした人

医師3年目 循環器内科医

 

総合評価

★★★★★★★★☆☆

 

読み返し度

★★★★☆

 

参考書のレベル

標準編

 

使用した場面、役立ったエピソード

いつ:循環器内科研修中
どのように:担当患者に対してどのような検査が必要かを組み立てるとき。

 

読者の感想

その名の通り心不全患者の基礎疾患検索のために必要な検査がマニュアル化されて記載されています。

本来であれば病態生理に沿って必要な検査等を考慮できるのが理想とは思われますが、現実の研修医にそこまでの余裕はないと思われます。本書は各病態(心筋症・弁膜症・不整脈等)に応じて考慮すべき検査が列挙されています。担当患者さんを持つたびにこの本を開き必要な検査を考えていけば自ずと知識が身についていくと思います。また、日々の仕事を効率化するために本書のセット検査を病院のカルテ等に登録しておくと日々の診療に余裕が出ると思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメント

コメントを残す

*