書籍名
麻酔への知的アプローチ
レビューした人
小児科医4年目(サイト運営者の次郎作)
総合評価
★★★★★★☆☆☆☆
読み返し度
参考書のレベル
発展編
使用した場面、役立ったエピソード
いつ:
なぜ:麻酔科の考え方を知りたいと思った
どのように:病態生理、薬理、解剖について深く書かれている
読者の感想
麻酔科の考え方を勉強するために、総論のような所と小児科の各論の部分を読みました。
特に、病態生理や薬理学、小児の解剖について、麻酔科医の洞察力によって深く書かれていて、小児科医としても大変勉強になりました。
小児の酸素消費量の多さや体液分布、喉頭の高さについてもこの参考書で詳しく知ることができました。
時間に余裕があれば、これを読んで理解を深めることをお勧めします。