次郎作レビュー

“麻酔への知的アプローチ”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

麻酔への知的アプローチ

created by Rinker
¥380 (2023/06/02 18:24:39時点 Amazon調べ-詳細)
4784962115

レビューした人

小児科医4年目(サイト運営者の次郎作)

 

総合評価

★★★★★★☆☆☆☆

 

読み返し度

 

参考書のレベル

発展編

 

使用した場面、役立ったエピソード

いつ:

なぜ:麻酔科の考え方を知りたいと思った

どのように:病態生理、薬理、解剖について深く書かれている

 

読者の感想

麻酔科の考え方を勉強するために、総論のような所と小児科の各論の部分を読みました。

特に、病態生理や薬理学、小児の解剖について、麻酔科医の洞察力によって深く書かれていて、小児科医としても大変勉強になりました。

小児の酸素消費量の多さや体液分布、喉頭の高さについてもこの参考書で詳しく知ることができました。

時間に余裕があれば、これを読んで理解を深めることをお勧めします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメントを残す

*