実習

”ねじ子のヒミツ手技 1st Lesson”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

ねじ子のヒミツ手技 1st Lesson

created by Rinker
¥2,420 (2023/06/09 10:47:39時点 Amazon調べ-詳細)
4938936720

レビューした人

キノ・デ・トテン(from「医大生男子のくだらない考え」

初期研修1年目

 

総合評価

★★★★★★★★☆☆

 

読み返し度

★★★★☆

 

参考書のレベル

実習

 

読者の感想

読んだ部分は少ないですが、非常にわかりやすい1冊でした。
外科を回っていたときに、手技があまりできないことに気づき、繰り返し練習する際に細かいTipsが書いてあるイラスト付きの本がないかなと思って探していた時に出会った一冊でした。
かわいいイラストとコツが満載で、手技を家でコソコソ練習するときに非常に役に立つ内容でした笑
学生実習において、外科系を回っているときなど、オペ中に突然手技を披露するチャンスが降ってくることがあります。
その時にビシッと決められると次もチャンスが来るので、このような本で日々腕を磨いておくことをお勧めします笑

シリーズ化されていて、他の本も研修医になって外科系の診療科を回る前には読んでおこうと思っています。
まぁ実際にやってみないとわからない部分があるところが手技系の難しいところですが、学生の間位にやることを許されている部分はできるようになっておくに越したことはないでしょう。研修医になってからも必ず役に立つことですからね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメントを残す

*