次郎作レビュー

“小児・思春期の頭痛の診かた”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

“小児・思春期の頭痛の診かた”

created by Rinker
¥4,682 (2021/09/04 11:43:54時点 Amazon調べ-詳細)
4525282819

レビューした人

小児科医4年目(サイト運営の次郎作)

総合評価

★★★★★★★☆☆☆

 

読み返し度

★★★☆☆

 

参考書のレベル

発展編、後期研修働きたて向け

 

読者の感想

小児の頭痛は、二次性を除外してからが長いです。

この本では、小児における片頭痛の特徴や、小児での予防薬の使い方、起立性調節障害との合併、周期性嘔吐症候群や腹部片頭痛との関連など、小児の慢性頭痛の診かたを書いてくれたとてもわかりやすい本です。

小児の頭痛は、心理的な面や起立性調節障害・片頭痛など色々と複雑にからみあって出ていることもあるため、色々と背景を知っておく必要があります。

あまり小児の頭痛だけで解説している参考書は少ないので、とても勉強になりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメントを残す

*