実習

”誰も教えてくれなかった 血算の読み方・考え方”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

誰も教えてくれなかった 血算の読み方・考え方

created by Rinker
¥4,400 (2023/10/02 04:09:36時点 Amazon調べ-詳細)
4260013254

レビューした人

キノ・デ・トテン(from「医大生男子のくだらない考え」)

 

総合評価

★★★★★★★☆☆☆

 

読み返し度

★★☆☆☆

 

参考書のレベル

実習/国試

 

読者の感想

途中で読むのをやめてしまいました。
基本的には症例に基づいて血算から病態を読み解く、という内容ですね。
非常に勉強になる内容なのですが、いかんせん僕が血液内科のローテーションを終わってしまったので、途中で読むのをやめてしまいました。

貧血の鑑別方法から始まり、各病態に対してきちんと病態生理に基づいて解説が加えられており、非常に勉強になりますね。
また、ひとつの疾患に対しても多面的にアプローチしているのも印象的でしたね。
もう一度勉強したい一冊です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメントを残す

*