基礎医学

“標準組織学 各論 第5版”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

標準組織学 各論 第5版

created by Rinker
¥6,106 (2023/10/02 02:50:12時点 Amazon調べ-詳細)
4260024043

レビューした人

医学科3年

 

総合評価

★★★★★★★★★☆

 

読み返し度

★★★★☆

 

この参考書を読むタイミング

基礎医学

 

この参考書を一文で表すなら

外見は総論そっくりさん、だけど中身は・・・

 

読者の感想

標準組織学第5版は、4版から大きくリニューアルされた模様。
別冊の総論は基本的に四大組織ごとに綴られていて、各論は組織・臓器ごとに綴られている。
総論と各論は外見が一卵性双生児並みにそっくりなので、よく取り間違えていた。総論はカバーをつけたまま、各論はカバーを外して使っていた。笑
HE像をはじめ、特殊染色像、電顕像も豊富で、デフォルメされた挿絵もあり、頭に残りやすい。
特徴的な細胞や構造はしっかりと明文化して解説されているので、わかりやすい。
総論と各論を持ってさえいれば、のちに組織の調べ事がある時にも困ることは少ないと思う。
今は医学科3年で病理を勉強しているが、ふと正常構造がどんなだったかなど、気になることがあったら開くようにしている。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

医学生の皆さんからの投稿をお待ちしてます

CBT、国試、USMLE対策やその他の事項について医学生の皆さんからの情報発信の場を作っていこうと思います。

コメントを残す

*