臨床医学

“ジェネラリストのための内科診断リファレンス”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

ジェネラリストのための内科診断リファレンス

レビューした人

医学科4年

 

総合評価

★★★★★★★★★☆

 

読み返し度

★★★★★

 

この参考書を読むタイミング

臨床医学

 

この参考書を一文で表すなら

授業で学んだことと自分たちの疑問のギャップを埋める本

 

読者の感想

エビデンスに基づく、という名のもと、代表的な疾患の診断までの流れや、各症状の尤度比などが記載されている。

勉強している際に「この疾患はこういう症状があると書いてあるが、実際はどれくらいその所見が有用なのか、その所見が見られなかった場合は何を考えればいいのか」といった疑問が浮かび、そのような時に非常に役立った。

私はこれを同級生との勉強会で用いるために購入したが、症例の解説を行う際の参考文献としても重宝している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

医学生の皆さんからの投稿をお待ちしてます

CBT、国試、USMLE対策やその他の事項について医学生の皆さんからの情報発信の場を作っていこうと思います。

コメントを残す

*