内科

“神経伝導検査 ポケットマニュアル(第2版)”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

神経伝導検査 ポケットマニュアル(第2版)

created by Rinker
¥3,300 (2023/09/26 21:43:02時点 Amazon調べ-詳細)
4263216784

レビューした人

研修医2年目、放射線科志望

 

総合評価

★★★★★★★★☆☆

 

読み返し度

★★★★★

 

この参考書を読むタイミング

研修医1年目, 研修医2年目

 

この参考書を一文で表すなら

神経伝導検査の見学のお供にこの一冊!

 

読者の感想

本書はその名の通り、神経伝導検査の基本事項をポケットサイズにまとめた一冊である。

活動電位の機序から実際の手技、波形解析、各疾患での検査所見に至るまで幅広く解説してあり、神経伝導検査を初めて見学する学生や初期研修医におすすめ。手技の部分では(白黒ではあるが)写真が豊富に載っており、また各疾患の説明では具体的な波形を提示して解説してあるため、視覚的にも理解しやすい解説となっている。

このサイズで定価は3,000円台とそこまで安くはないものの、持ち運びやすさと内容の濃さを両立した良書であり、神経内科ローテート中の学生や初期研修医に是非おススメしたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*