その他内科

“不明熱に絶対強くなる ケースで身につく究極の診断プロセス”の感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

書籍名

 不明熱に絶対強くなる ケースで身につく究極の診断プロセス

レビューした人

 初期研修医2年目産婦人科志望

 

総合評価

★★★★★★☆☆☆☆

 

読み返し度

★★☆☆☆

 

この参考書を読むタイミング

研修医働きたて, 研修医1年目, 研修医2年目

 

この参考書を一文で表すなら

不明熱を体系的に学べる

 

読者の感想

以前も不明熱の書籍を紹介させていただきましたが、今回紹介する書籍もまた違って読みごたえがあります。
本著は前半が不明熱の総論各論、後半はケーススタディとなっており、一冊にまとめられています。

気に入ったポイントは、「不明熱へのアプローチ13か条の原則!」というのが前半のメインに取り上げられていて、それに則ったケーススタディで解説されているので非常に体系的であることです。

あとは全体的にカラーだったり、口語調だったりと臨床現場をイメージしやすい作りで、読みやすい印象でした。

内容も不明熱疾患のことだけでなく、病歴聴取のポイントや検査オーダーなど広く書かれており、発熱外来やER当直にはとても上手く活用できそうです。

内科志望の方にはおすすめの一冊です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

先生からのレビューを募集しています

当サイトは「後輩のためになりたい」
という想いのもとに寄稿されたレビューで構成されています
“1冊でも”構いません。気軽な寄稿をお待ちしております

詳細はこちらから

コメントを残す

*