書籍名
図説CTGテキスト−助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®レベルIII認証CTG必須研修対応テキスト
レビューした人
産婦人科医まごさん
総合評価
★★★★★★★★★☆
読み返し度
★★★★☆
読者の感想
CTG(cardiotocography;胎児心拍数陣痛図)はこれで勉強しました。
CTGの参考書は他にもいろいろありますが、僕が本書を気に入っている点は、生理学の解説がわかりやすかったからです。
胎児の圧受容器、化学受容器がどう働いてこの波形になっているのか、生理学的にも解説があると理解しやすいです。
付録には問題集がついていて、知識の確認にもなるので◎
陣痛促進の薬剤ごとの有害事象まで載っています。MFICUに持ち妊婦さんがいるときは、ぜひ目を通して勉強しておきたい範囲です。